成田市 公津の杜の 公津の杜あべ歯科クリニック 一般・小児・インプラント・審美・矯正等、各種診療しております。 公津の杜あべ歯科クリニックお問い合わせ

矯正

  • 治療開始の時期
  • 治療期間
  • 通院間隔
矯正 イメージ画像
 矯正治療とは、八重歯や乱杭歯、受け口や出っ歯と呼ばれるような、歯並びの悪い状態を治すことはもちろん、噛み合せの悪い状態を治療し、美しさや機能を改善するための治療です。

 矯正治療は、ただ美しさを手に入れるためだけのものではありません。もちろんきれいな歯並びはとても印象の良いものですが、歯並びを良くすることは、虫歯や歯周病の予防についても効果があります。
 また、噛み合せがよければ、言葉の発音もよくなりますし、スポーツをするときに力が入るようになります。

 さらに、成長期での外見とは、心の発達にも大きな影響を与えます。
 周囲から見ればそれほど気にならない程度でも、本人にとって大きなコンプレックスとなっていれば、その劣等感から積極的に他人とかかわることができない人に成長してしまう場合もあります。

 このようなことを矯正治療を行うことで改善できるのです。

治療開始の時期

 矯正治療の完了は、永久歯が生えそろい、顎の発育が落ち着くころになります。
 つまり、どんなに早く始めても、そのころまでは終わらないということです。

 ただ、早く始めることに意味がないわけではありません。
 早い時期に検査を行うことで、それだけ段階を踏んだ治療計画を立てられますし、その分大がかりな治療装具を使う必要がなくなります。
 また、成長期を逃すと、治療が難しくなってくることがあります。

治療期間

 その人や治療の開始時期によって違ってきますが、だいたい5年程度が目安です。
 歯の移動に2・3年、歯の保定(動かした歯を安定させること)に1・2年程度かかります。
 また、人によってはそれ以上にかかることがあります。

 無理やり歯を動かしてしまうと、まわりの部分に損傷を与えてしまうことがあります。
 そのため、ゆっくりと歯を動かし、安定させる必要があるため、これだけの時間がかかってしまうのです。

通院間隔

 歯の移動を行っている時には、だいたい1ヵ月に1回程度で十分です。
 永久歯の生えてくるのを観察したり、保定を行っている時期には、3ヵ月から半年で1回程度の通院となります。

公津の杜あべ歯科クリニック 診療日カレンダー

休診日
矯正診療日

診療時間はこちら>>

公津の杜あべ歯科クリニック 携帯サイトはこちら

携帯電話用のサイトもご利用ください。

公津の杜あべ歯科クリニック携帯サイト QRコード

http://www.koudunomori
-abeshika.com/m/